TDM - トウキョウダンスマガジン

KAZU・今もなお走り続ける、ダンスシーンの開拓者
ストリートダンスの創成期からさまざまな活動を通じてダンスシーンを作り上げてきたKAZU。彼のダンス歴は、まさにジャパニーズダンスシーンの歴史そのものであり、日本のダンスシーンの開拓者と言っても過言ではないだろう。39歳(!)という年齢をまったく感じさせず、今もなおダンスシーンの第一人者として高い評価を受ける彼の「超」ロングインタビューをじっくりとお楽しみいただきたい。
ダンスと出会ったきっかけを教えて下さい。
高校生の時に『Saturday Night Fever※』以後のディスコブームがあったんだよ。最初は新宿で遊んでて、カーニバルハウス(後のゼノン)っていう何千人も入る大箱とか、カンタベリー系※の店に行ってたりね。カーニバルハウスでは、ある時間になると、お立ち台に白い手袋はめたアフロのお兄さんが2人上がって、今で言う厚底ブーツみたいなのを履いて、「ファンキーフルーツ(当時、LOCK DANCEを「フルーツを投げてるように踊るダンス」と日本人が解釈し命名されたらしい)」って呼ばれるダンスを踊ってたんだよね。2曲分くらい踊るんだけど、1人はファンキーフルーツ、もう1人はロボットダンス踊ったりだとか。

その頃、そういうダンサーが出てくると凄くモテたんだよね。凄いな、それ、って思って(笑)。で、たまにディスコ大会みたいなのがあって、テレビとかで全日本大会とか世界大会もやってて、テディ団※とか優勝したり。そういう踊りが好きで、ディスコに行っていた。それがきっかけかな。

その当時にミッキーマウス・ダンシングチームっていうのがあって、それが結構好きでよく見てて。後々わかったんだけど、SAMさんと「昔、こういうチームありましたよね」って話してたら、実はSAMさんがそれに所属してたんだよね。というか、SAMさんよりも年上で、当時のジャニーズ事務所の振り付けとかしてるような人達がメインでやってたんだって。そう考えると、今も活動してる人の中ではSAMさんが一番古株なんじゃないかな?で、僕はそういうの見てて、そういうところからダンスミュージックというか、そういうシーンが好きになっていった。友達と見よう見まねで(ダンスを)始めたのが17歳の頃だったね。
※Saturday Night Fever:1977年、アメリカで公開されたディスコで踊るダンサーを題材とした映画。日本では1978年に公開され、第一次ダンスブームを引き起こすきっかけとなる。

※カンターベリーハウス:新宿にあった、パブと合体した二次会までOKのパブディスコ。ここでいうカンタベリー系とは新宿においてギリシャ館、ビバ館、ペルシャ館、3号館と4つあるカンターベリーハウスというディスコの総称を指す。

※テディ団:ディスコで踊ることが流行となった1978年頃、大阪出身のダンサー、テディ団が世界ディスコ・ダンスコンテストで1位となり、話題となった。
その頃から「ダンサーになろう」と思っていたんですか?
あ、その時はまだ全然(真剣にはやってなかった)。その後、ブラック・コンテンポラリーなんかが好きなバイト先の先輩に「お前、新宿なんかガキみたいなところで遊んでるんじゃない」って六本木に連れて行ってもらったんだ。そしたら全然違う世界があって…。そこでは遊んでる人たちも違うし、綺麗なお姉さんとかもいっぱいいるし、黒人ばっかりだったし、かかってる曲も新宿とは違うし。

ダンスも「ニューダンス(NEW SCHOOL)」で、ミッドウェイとか空母が横須賀に入港すると、兵隊たちが六本木に遊びに来て、そいつらが新しい踊りを持ってくる。半年とか1年とかに1個、新しい踊りが入って来るんだけど、そういう時ってもう「今回はこれだから!」みたいな感じで、教わるとかじゃなく一緒に踊って覚えていった。で、毎回「今度(の踊り)は誰々が一番だね」みたいなランク付けがあって。

そんな中でニューダンス以外にはPOPPINGの原形だった「パブロック(「ポップロック」が訛ったものを日本人が聞き違えたらしい)」っていう踊りがあって、新宿ではファンキーフルーツとかしか見たことなかったから、六本木に来たらパブロックにニューダンスを交えながら踊るような凄い奴がいて、断然そっちの方が僕にとっては新しかったね。初めて「これ、やりたいな」って思った。

話しかけて教えてもらってる人もいたけど、僕は教えてもらうのがシャクなタイプだったから(笑)、上手い奴とかをずっと見てて目に焼き付けて、家に帰ってから練習したりしてた。ある程度レベルが上がってくると憧れてた奴の方から話しかけてきたりしてね、その時って、もうそいつを(レベル的に)抜いたときなんだよね。でも、またその先に上手い奴がいるんだよ。

そうしてるうちに『WILD STYLE※4』とか『BREAK DANCE※』とか映画が来て、それまでは友達と模索しながらだった「自分たちが求めているもの」、そういう文化が一気に来たんだよね。それが20歳の頃。『BEAT STREET』って映画からからBREAKIN'が始まって、その結構後にNEW JACK SWINGが来た('88頃)。
※WILD STYLE:1982年アメリカで公開された映画。グラフィティアートを中心に、ブレイクダンス、スクラッチ、ラップと80年代のHIP-HOPカルチャーを世界中に知らしめた作品。日本での公開に合わせて、MC、DJ、ダンサー等関係者総勢35人もが来日した。

※BREAK DANCE:1984年夏にアメリカで公開された映画。ストリートダンサーがプロデューサーに見出されてプロへの道を歩む、青春サクセスストーリー。TURBO役として出演したBOOGALOO SHLIMPのダンスは必見。
123456Next →


Back Number