TDM - トウキョウダンスマガジン

HIRO・NYと日本のシーンを知るダンサー
様々な国をツア―していますよね。各国の特色を教えてください。
香港とか韓国とかアジアの主要な国をツアーしているけど、アジアに関してはほとんど日本と変わらないよ。みんなうまく言ったもんでさ、本当に日本の3,4年前ぐらいの状況になっているんだよね。逆に言うと3,4年前の日本がそうだったように今すごく延びてると思うよ。BREAKINや立ち技もすごい勢いがあるしね。韓国は、すごくいいクラブとかある。HARLEMと変わらないよ。Africa Americanもいっぱいいるし、もしかしたら、日本よりアメリカっぽいかも知れない。後は香港と台湾っていうのは韓国よりも遅れてるかなって言うのがあるね。お国柄のせいもあるかもしれないけど、まだ硬いところがあるよ。でもみんなが思っているより全然勢いがあるよ。でもどこの国もHOUSEの方はまだ全然浸透してないかな。HOUSEはどこの国もアンダーグランドだよ。日本ですらそんなにメジャーじゃないからね。
逆に日本の今のシーンはどう思いますか?
良い部分もいっぱいあるけど、悪い部分もあると思う。ダンスで食わしてもらってる俺が言うのもなんだけど、今の日本のダンスシーンって昔みたいにCLUBシーンではなくて稽古と学ぶシーンになってると思うんだ。ダンスが広がったのはとても良い事だ とは思うけどやっぱり俺達が始めた頃は、CLUBに行って女はべらかして見たいなさ、ちょっとトッポイところに憧れていたよ。俺はできてないけど(笑)。 今の現状を見るとみんな良い子っぽいよね。友達が踊るショウタイムのあるクラブにしか行かなかったり、"ダンスはダンス"で"音は音"みたいに分離しているところもある気がする。これじゃ、離れてく人も多いだろうし、どうなんだろうね。でも逆にいうと世界で一番大きいダンスシーンだと思うよ。アメリカよりも大きいと思うし、アメリカのシーンにも影響を与えてる部分がある思う。また、いつかサイクルが回って日本のシーンの盛り上がりが再びくる気する。もうすぐだと思うんだよね。
今後の日本のダンス界はこれからどうすれば良いと思いますか?
今のまま、イベントやシーン理解してくれる人が増えるのは良いことだと思う。商売にできるシーンになったよね。でも、基本はダンスを始めた頃の気持ちをみんなが忘れなければ普通にうまく回ると思うんだよね。例えば、自分がHOUSEを踊っているのであれば、もちろんダンスを上手くするのは重要だけど、HOUSEミュージック自体をもっといろいろな人に理解して貰えて、また、そうさせる場をいっぱい作りたいなって言う気持ちが大切だと思う。それは他のジャンルの人たちも同じだと思うんだよね。よくあるんだけどHIPHOPって書いてあるのに違う音でダンスをしている人達がいるじゃない。でも、それはそれでいいと思うんだ。自分達が選んでリスペクトしている音だからね。けど欲を言えば「その音のカルチャーをもっと広めて、バックアップしていくぞ」と考えられるダンサーにそれぞれがなっていってくれればいいと思う。小さなことだけどそのシーン全体で見てみればこれはすごく重要なことだと思うよ。
最後に一言お願いします。
上の世代の人と俺達の世代は歩んできた道も違うし、見てきたものも違うと思う。だから上の人達が体感したものを伝えていくことは大変だよ。でも、俺は、NYで上の人達が見てきたものをギリギリに見れた。だから、それを下の世代に伝えていければいいと思ってる。あとは、上の世代の人達に認めてもらいたい。何事もそうだと思うけ ど、弟子が師匠を超えることはとても難しいよ。でも師匠が弟子を認める時も必ずあ ると思うし、そういった関係でリスペクトし合えるようになって、俺のダンスでも、いろいろな人達に影響を与えることができればいいなって思う。ちっぽけでも、そういうことを続けていけば何とかなるんじゃないのかな。
エリートフォースやダンスフュージョンと踊るという、日本人のダンサーならば夢に思うようなことを実現して来たにもかかわらず、彼は終始に渡り、謙虚な姿勢で応えてくれた。今のシーンにいる数多くのダンサーよりも、ダンスの面だけではなく、メ ンタルな面でも一歩リードしているように感じる。そんな彼のこれからの動向に期待したい。
HIROダンススクール情報:
金曜日 16:00〜17:30 下北沢西田 JAZZSTUDIO
金曜日 18:00〜19:30 祐天寺U-PRIDE
2002.11.21のDAB-DAB出演の映像:
movie: 1,501KB 1,501KB
'02/11./26 UPDATE
取材場所:dj bar / o.p.t
← Back123


Back Number